遠隔気功の方法は気功師によって違う
遠隔気功は、気功師によって方法が変わることが、しばしばあるようです。
・マンツーマン+リアルタイム
・マンツーマン+時間未設定
・複数人+リアルタイム
・複数人+時間未設定
とおん気功院では、通常の遠隔気功ではマンツーマンのリアルタイムで遠隔気功をしています。
なぜなら、直前に電話で声を聞いて遠隔気功が始まるのが、一番「気」の感覚を味わえますし、身体の変化や気付いたこと、不安感などをカウンセリング時間で解決ために、他の遠隔気功より格段に安心して気功を受けて頂けるからです。
チャリティーヒーリングでは、複数の方と一度に遠隔気功をおこなっていますが、この場合は気の交流をメインにしていますので、遠隔気功の効き目や効果について把握することは難しく、相手側の気の感覚や気付きが大きく影響します。
良質な睡眠を誘う夜間の遠隔気功
リアルタイムの遠隔気功は、一番パワーを実感しやすいという特徴がありますが、仕事や家事などの都合によって就寝時間はバラつきますし、遠隔気功を受けながら眠ってしまうと、終了後の電話が少し煩わしくなりますよね。
そして、限定遠隔ヒーリングという方法で、時間を制限せずに、良質の睡眠を誘える遠隔医療気功をご案内することにいたしました。